Sidebar

広島県華僑華人総会 広島県華僑華人総会
  • Home
  • 総会紹介
  • 会長挨拶
  • 会則
  • 事業紹介
  • 主要活動記録
  • 華僑華人
    • 王海濱
    • 姜曉艶
    • 馬仁武
    • 笵叔如
  • 入会案内
    • 下载
  • お問い合わせ

星期日(29日)的清扫活动通知

星期日(29日)的清扫活动通知

当天请大家在7点半左右到幟中学校(缩景园旁边)集合,当天6点半左右就会有广岛扫除学会的成员到场进行准备,学校周边也会标有如何进入校庭内的指示牌,校内操场可以作为临时驻车场,较远的同志可以驱车前往。如有比我先到的同志,可直接进入学校大讲堂内的受付处,我会让广岛扫除学会的负责人做好受付。参加费的500日元,可在事后统一由总会支付。当天请着便装,有洁癖的同志可以自行携带胶手套(所有广岛扫除学会的成员都是素手扫除的)。8点开始开会仪式,请大家按被编排的号分别进入不同的小团队(A,B,C・・・・),跟随领队进行清扫。清扫活动结束后,每个团队会有一次小总结,然后在清洗手脚以后,所有团队都会回到集合处的大讲堂交流感想。所有活动在12点左右就会结束,希望大家能通过这次活动得到非同寻常的收获。

请孙明理事为本次活动准备30件总会的红色会衫。每次都要麻烦孙明理事,实在不好意思了。

如有不明之处,或当天发生紧急情况不能到场者,请直接与我联系。090-8060-8445

下面是当天开会仪式上要宣读的文章,请大家预先过目。

なぜトイレ掃除か?

1.    謙虚な人になれる

どんなに才能があっても、傲慢な人は人を幸せにすることはできない。
人間の第一条件は、まず謙虚であること。
謙虚になるための確実で一番の近道が、トイレ掃除です。

2. 気づく人になれる

世の中で成果をあげる人とそうでない人の差は、無駄があるか、ないか。
無駄をなくすためには、気づく人になることが大切。
気づく人になることによって、無駄がなくなる。
その「気づき」をもっとも引き出してくれるのがトイレ掃除です。

3. 感動の心を育む

感動こそ人生。
できれば人を感動させるような生き方をしたい。
そのためには自分自身が感動しやすい人間になることが第一。
人が人に感動するのは、その人が手と足と体を使い、
さらに身を低くして一所懸命取り組んでいる姿に感動する。
特に、人のいやがるトイレ掃除は最良の実践です。

4. 感謝の心が芽生える

人は幸せだから感謝するのではない。
感謝するから幸せになれる。
その点、トイレ掃除をしていると小さなことにも感謝できる感受性豊かな人間になれます。

5. 心を磨く

心を取り出して磨くわけにいかないので、目の前に見えるものを磨く。
特に、人のいやがるトイレをきれいにすると、心も美しくなる。
人は、いつも見ているものに心も似てきます。

第六届世界华侨华人社团联谊大会归来

经大阪总领事馆推荐,受国务院侨务办公室邀请,我荣幸地参加了2012年4月9日、10日在北京举行的第六届世界华侨华人社团联谊大会。现就大会的内容做一简单汇报并谈谈我个人的感受。愿与各位侨务工作负责人、侨领、侨胞分享。

事務員募集

☆事務員募集

一般社団法人 広島県華僑華人総会
専任事務職員募集要項

募集職種

専任事務職員 (契約社員/1年更新)

募集人数

1名

勤務条件

始業10時00分 終業17時30分 (そのうち、1時間の休憩)

週5日勤務(相談可、土曜出勤)(ただし、土曜日は11:00-15:00)

業務内容

領事代行業務(证件代办业务)及び事務所運営に関する業務全般

勤務地

広島市中区

賃金等

月額:140,000円

健康保険,厚生年金保険,雇用保険加入条件あり

ただし、別途手当また交通費なし。

求める
人材像及び応募資格

中国語及び日本語堪能で、日中両国友好に貢献する意欲があり、パソコン等による書類の作成・整理を遂行でき、気力・体力・集中力・事務処理能力に自信があり、ねばり強く業務を遂行できる方

※在留査証の更新できませんので予めご了承ください。

採用予定日

2012年5月1日(月)

応募書類

(1)

履歴書(写真貼付、捺印、日付は西暦を使用のこと。)

(2)

志望理由書(A4判1枚)

(3)

最終学歴(卒業証明書)のコピー

 

※
※

応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。 ご提出いただきました応募書類に関する個人情報は、採用選考のために使用いたします。

 

応募締切

2012年4月25日(水)10時必着

応募方法

FAX(082-224-4808)及びEmail(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)両方に送って下さい。

 

選考方法  書類審査合格者に最終面接

【お問い合わせ先】

〒730-0013広島県広島市中区八丁堀3-1幟会館2F

労務人事担当:盧(080-6328-5389) 和手(090-8244-3156) 曽(090-8060-8445)

◎選考内容に関するお問い合わせには、一切お答えしません。

日中商務支援代表 柏原康徳会友 大連ラジオ局へ出演

3.11周祭-从日本电台发来的最新报道;留学信息;日本就职注意事项

 

311日本东部大地震一周年之际,连线日本倾听最近报道;邀请日企嘉宾,揭秘日本企业面试技巧;告诉文科理科生到日本留学如何选专业等。

收听请链接:http://www.tudou.com/v/eRqp_cccA1Q/&rpid=53994675&resourceId=53994675_05_11_17/v.swf

广岛县华侨华人总会举办第一次留学生求职交流会

 

 

广岛县华侨华人总会举办第一次留学生求职交流会

 

由广岛县华侨华人总会主办、广岛大学中国留学生学友会协办的第一次留学生求职交流会于2012年2月26日在广岛大学东广岛校园举行。“广岛县留学生活跃支援中心”的空诚宗先生、尾本胜昭先生、广岛知名企业IGL集团永见宪吾理事长、株式会社HIVEC清水隆司总经理、广岛县华侨华人总会卢涛会长、郑向时部长、李镭理事、刘新力理事、曾宪忠理事、柏原康德会友以及广岛大学等校中国留学生共近四十人出席了本次交流会。会议由株式会社阿瑞拓(アネット)总经理、广岛县华侨华人总会文体部马信健部长主持。

广岛大学教授、广岛县华侨华人总会卢涛会长在致辞中说,总会以怎样的方式为中国留学生服务,是我会建会以来一直考虑的重要问题,希望通过今天试办的交流会,能为年轻的同胞们提供一点分享信息和经验的机会,也希望通过本次活动能够加强学习、加强中日之间的民间交流。郑向时部长也在讲话中强调,经济的全球化给中国带来了腾飞的契机,也为我们每一个个人提供了无限发展的机遇,期望同学们努力提高自己,在促进中日经贸、开拓中国市场等方面发挥自己的才能。

永见宪吾理事长介绍了IGL集团开展对中国的业务、所需人才等情况以及他本人四十余次访问中国的感想。同样访问过四十余次中国的清水隆司总经理在讲话中指出了日本企业与中国企业在人才培养、人员使用等方面的不同以及中国留学生应该如何应对在面试中所提出的问题。株式会社HIVEC的齐金山先生结合自己从事人事工作的经验强调,中国留学生在求职时,在充分展现自己的积极性和对不同文化的包容性的同时,还应当考虑如何展示自己的独立思考以及对工作的前景展望。刘新力理事谈了自己在日本公司工作的一些体会,比如日本公司比较重视职工的协调性,还有中日企业在培育职工上的观念和做法方面有许多根本的不同,留学生求职时最好能够对此有所了解等。

曾作为NTT国际涉外干部在北京长期工作过的柏原康德会友使用详细的资料向同学们介绍了求职的全过程。他首先分析了日本企业录用人才的变化情况以及录用留学生的情况和企业方面的意图,并从收集企业信息、申请报名、参加笔试、参加面试等几个环节详尽地说明了应当注意的问题和对策。他最后说,有“愚公移山”的精神和良好的交际能力就一定能够在求职中取胜。我会李镭理事结合自己的经验谈了四点建议,总结起来主要是以下四个关键词:一是求职活动中要“勤快”,不怕麻烦。二是要注意面试等正式场合的“礼貌”,注意细节,要意识到服装、表情等非语言交际的重要性。三是要“大胆”,即使日语不好也要鼓足勇气争取主动。四是进入公司在试用期要有“艰忍”的精神(不是“坚忍”),做好思想准备。

在东京找到工作的广岛大学刘勇同学介绍了他的求职经验,他总结的两点是,一要时时刻刻注意提高自己的日语水平,二是不怕失败挫折、坚持到底。广岛县留学生活跃支援中心空诚宗先生也强调,要充分认识到日语能力是在日本工作的前提条件。

与会人员就求职和其他有关问题进行了热烈的讨论,收到了良好的效果。预定两个小时的交流会一直持续了两个半小时。

交流会结束前,空诚宗先生就广岛县留学生活跃支援中心的工作内容、刘新力理事就广岛县华侨华人总会的情况和计划分别向与会者作了简要的说明。

広島県華僑華人総会2012年度活動計画

1. 1月15日(日)第2回春節祝賀会
2. 2月26日(日)第1回中国人留学生就職セミナー
3. 3月31日(土)第1回中日文化講演会
4. 4月29日(日)掃除ボランティア
5. 5月27日(日)第1回中国人留学生日本語論文コンテスト

その他の記事...

  1. 一般社団法人廣島県華僑華人総会」事業案内
  2. 広島県華僑華人総会2011年度活動総括
12 / 13
  • 最初へ
  • 前へ
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 次へ
  • 最後へ

サインイン

  • アカウントの作成
  • ユーザ名を忘れましたか?
  • パスワードを忘れましたか?

愛の絆

メインメニュー

  • Home
  • 総会紹介
  • 会長挨拶
  • 会則
  • 事業紹介
  • 主要活動記録
  • 華僑華人
  • 入会案内
  • お問い合わせ

統計

記事参照数の表示
421981
大阪領事館
空白
空白2
アネット株式会社
空白3
友好のかけはし

電話番号: 082 2244808          E-mail: hoca@hotmail.co.jp

Copyright © 2012 XinWen Corporation. All rights reserved.

Bootstrap is a front-end framework of Twitter, Inc. Code licensed under MIT License. Font Awesome font licensed under SIL OFL 1.1.